お問い合わせ

018-874-7772

〒010-0041 秋田県秋田市広面字昼寝44-2

 

虫歯治療

こんな症状はありませんか?

虫歯
  • 歯が痛い
  • 歯が黒くなっている
  • 歯に穴が開いている
  • 冷たいものや甘い物がしみる
  • 食べ物が歯に詰まりやすい

このような症状が認められる場合は、虫歯が疑われます。まずは当院までご相談ください。

虫歯の原因

虫歯

虫歯は、ミュータンス菌に代表される虫歯菌への感染で発症する病気です。歯質に感染した虫歯菌が糖質をエサにして酸を産生し、エナメル質や象牙質を溶かしていきます。自然に治ることのない病気なので、放置すればするほど、症状は進行していきます。

虫歯の進行段階と治療法

虫歯は、進行するにつれ、異なる症状が現れてきます。必要となる治療法も進行段階に応じて変わってきます。

CO(初期の虫歯)

虫歯

CO(シーオー)は、カリエスオブザベーションの略称で、初期の虫歯を意味します。歯の表面に白いシミが生じるだけで、穴は開いていません。この段階であれば、歯を削らずにフッ素塗布などで対応することが可能です。

C1(エナメル質の虫歯)

虫歯

C1は、虫歯菌の感染がエナメル質にとどまっている段階です。歯に穴は開いていますが、比較的浅いです。痛みも生じません。虫歯菌に侵されている歯質を削り、コンポジットレジンなどを詰めたら治療が完了します。

C2(象牙質の虫歯)

虫歯

C2は、虫歯菌の感染が象牙質まで進んだ段階です。比較的深い穴が形成され、痛みを伴うようになります。感染歯質を削ったあとに、詰め物や被せ物を装着します。

C3(神経まで侵された虫歯)

虫歯

C3になると、いよいよ歯の神経まで感染が広がります。たくさんの歯質が溶かされるだけでなく、強い痛みを伴うようにもなります。歯の神経を抜いた上で、根管治療を行わなければなりません。根管内を滅菌できたら、土台を作って被せ物を装着します。

C4(歯冠が崩壊した虫歯)

虫歯

C4は、歯の頭の部分である歯冠(しかん)が崩壊し、歯根だけになった状態です。歯の神経は死んでいるので、痛みは感じません。ここまで進行すると、抜歯を余儀なくなれるケースがほとんどです。

ご予約・ご相談

「歯が痛い・しみる」「検診で治療が必要といわれた」
「定期メンテナンスをしたい」「入れ歯が合わない」など、
歯・お口のことは何でもご相談ください。

わからないことがあれば、
お気軽にご連絡を!

018-874-7772